フェアリー対局
[トップに戻る] [記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル 【ネコ将棋】勘蔵-ひでうし第28手、△5五角打
投稿日: 2005/06/21(Tue) 19:11
投稿者ひでうし


第28手、▲同 龍(21)に△5五角打です。

_____________________________________________________________________
 ルール:味方の駒が縦に2つ以上並ぶと上下の対象の位置の駒の利きが入
     れ代わる。例えば、初期配置において、27歩は桂の利きをもち、
     29桂は歩の利きをもつ。並んだ駒が奇数の場合、真ん中の駒の利
     きはそのまま。すなわち、初期配置において、飛や角の利きは、
     本来のまま。
 _____________________________________________________________________    


後手:ひでうし
後手の持駒:桂 歩二 
 9 8 7 6 5 4 3 2 1   
+---------------------------+   
|v香v桂v銀v金 ・ ・ ・ ・ ・| 一 
| ・v飛 ・v玉v金 ・ ・ ・ ・| 二 
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・ ・| 三 
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・| 四 
| ・ ・ ・ ・v角 ・ ・ ・ ・| 五 
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・| 六 
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ ・| 七 
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・| 八 
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 龍 ・| 九 
+---------------------------+   
先手:勘蔵
先手の持駒:角 銀 桂 香二 歩三 
手数=28 △5五角打 まで
>>そうすると、同じ組合の人がたくさん居ますね。
>>将棋が一番強いのは谷川こ牛"(怒らないで)。

 さすがに切り返しが上手ですね〜〜。



>>「相続するか放棄するかは、亡くなってから49日までに
>>決めないといけないんです」などと言ってました。

>>2箇所間違ってますね。

 いえいえ。3箇所間違っています。
 まず、「相続するか」ではなく、「相続を承認するか」です。相続自体は、被相
続人の死亡で開始しています。
 次に、「亡くなってから」ではなく、「自己のために相続の開始があったことを
知った時から」です。従って、ニューギニアで戦後も逃げ回っていた兵士は、いく
ら親が50年前に亡くなっていても、その死亡を知ってから3ヶ月の間は承認や放
棄をすることができます。
 最後は、お笑いの49日です。これは法文上は「三箇月」ですね。


>>だいたい「49日まで」というのは何かあるんでしょうかね? 

 一般的に、仏教では49日で、成仏してあの世に行くとされていてその法事の時に
財産分けの話をすることが多いので、そういうように思い込んだのでしょうね。


>>相撲が一番強いのは
>>花田こ牛"(怒っちゃいやよ)。

 そうそう。虫にもいますね。
 牛"虫(きちゃないよ〜〜)

 


  1 ▲7六歩(77)  2 △1二香(11)  3 ▲1五歩(27)  4 △同 歩(13) 
  5 ▲1八香(19)  6 △1四香(12)  7 ▲1五歩(17)  8 △同 歩(23) 
  9 ▲1六歩打   10 △同 歩(15)  11 ▲同 香(18)  12 △同 香(14) 
 13 ▲同 飛(28)  14 △1五歩打   15 ▲同 飛(16)  16 △1四香打  
 17 ▲2五飛(15)  18 △1八香成(14) 19 ▲3三角成(88) 20 △6二玉(51) 
 21 ▲2二馬(33)  22 △同 銀(31)  23 ▲同 飛成(25) 24 △5二金(41) 
 25 ▲2一龍(22)  26 △2九成香(18) 27 ▲同 龍(21)  28 △5五角打  


             ΨΥΨ  ひでうし  ΨΥΨ


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
タイトル
メッセージ   図表モード 手動改行 強制改行  
参照先−(入力禁止です)
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー