若 葉 亭
[トップに戻る] [記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル 【戦法図鑑】215 居飛車穴熊VS四間飛車 激戦期[5]
投稿日: 2019/04/04(Thu) 01:25
投稿者千鳥銀

本章では引き続き▲6八角型の攻防を紹介します。

「図1」

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・ ・v飛 ・ ・ ・|二
| ・v歩v桂v金 ・ ・v角v歩 ・|三
|v歩 ・v歩v歩v歩v銀v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|六
| 歩 歩 ・ 金 銀 歩 ・ ・ ・|七
| 香 銀 金 角 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 玉 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=40  △9四歩  まで

「図1」は前章「図1と同一局面、後手が▽9四歩と端歩を突いた所です。


「図1」から「図2」までの手順

▲9六歩    ▽8四歩    ▲3七桂    ▽1二香    ▲4八銀    ▽5五歩
▲7五歩    ▽同 歩    ▲2四歩    ▽同 歩    ▲同 角    ▽2二飛
▲3三角成  ▽2八飛成  ▲4四馬    ▽4八龍    ▲7九歩    ▽3七龍

「図2」

後手の持駒:飛 銀 桂 歩二 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・ ・ ・v香|二
| ・ ・v桂v金 ・ ・ ・ ・ ・|三
|v歩v歩 ・v歩 ・ 馬v歩 ・v歩|四
| ・ ・v歩 ・v歩v歩 ・ ・ ・|五
| 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|六
| ・ 歩 ・ 金 ・ 歩v龍 ・ ・|七
| 香 銀 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 玉 桂 歩 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 銀 
手数=58  △3七龍  まで

後手の▽9四歩に▲9六歩と受け▽8四歩と銀冠に組み替えようとする手に▲3七桂と
跳ね攻撃対戦を整えます。▽1二香と待機する手に▲4六歩と歩交換する手も当然有りますが
警戒している所に相手の飛車先から行くのは端を受け、間合いを計った策と相反するので
▲6八角型のもう一つの手段として▲4八銀と引き角の攻撃策を取りますが、すぐに行くのは
「図2」まで先手の攻め合い負けの形勢となります。

「図1」から「図3」までの手順

▲9六歩    ▽8四歩    ▲3七桂    ▽1二香    ▲2六飛    ▽8三銀
▲4八銀    ▽7二金    ▲2四歩    ▽同 歩    ▲同 角    ▽2二飛
▲3三角成  ▽2六飛    ▲4四馬    ▽2九飛成  ▲4五桂    ▽4九飛
▲7九銀打  ▽4八飛成  ▲5三桂成

「図3」

後手の持駒:銀 歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v金 ・ ・ ・ ・ ・v香|二
| ・v銀v桂v金 圭 ・ ・ ・ ・|三
|v歩v歩v歩v歩v歩 馬v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|六
| ・ 歩 ・ 金 ・ 歩 ・ ・ ・|七
| 香 銀 金 ・ ・v龍 ・ ・ ・|八
| 玉 桂 銀 ・ ・ ・ ・v龍 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩二 
手数=61  ▲5三桂成  まで

▲2六飛と飛車の位置を変え後手にもう一手指させる手が有効で、▽8三銀と銀冠に
組み替える瞬間の隙に▲4八銀と引き角攻撃形を完成させ▽7二金とした手に▲2四歩と
行けば飛車を取られる位置が変わり「図3」まで今度は先手優勢の局面となります。
▲6八角型では▽9四歩に▽9六歩と受ける方が良いのです。

「図1」から「図4」までの手順

▲9六歩    ▽8四歩    ▲3七桂    ▽1二香    ▲2六飛    ▽4三飛
▲4八銀    ▽4二角    ▲2四歩    ▽同 歩    ▲同 角    ▽2三飛
▲2五歩    ▽5三角    ▲6八角    ▽4三飛    ▲2九飛    ▽3五歩
▲2四歩    ▽2二歩    ▲3五歩    ▽同 銀    ▲2三歩成  ▽同 歩
▲3三歩    ▽2四歩    ▲3二歩成  ▽3六歩    ▲2一と    ▽3七歩成
▲同 銀

「図4」

後手の持駒:桂 歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金 ・ ・ ・ と ・|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・ ・ ・v香|二
| ・ ・v桂v金v角v飛 ・ ・ ・|三
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・v歩v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v銀 ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ ・ ・ 歩|六
| ・ 歩 ・ 金 ・ 歩 銀 ・ ・|七
| 香 銀 金 角 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 玉 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:桂 歩 
手数=71  ▲3七同銀  まで

▲2六飛に▽8三銀と銀冠に組み替えは駒が離れて危険なので▽4三飛と浮き▲4八銀で
引き角からの2筋交換に対して▽2三飛を用意して、迎え撃ちますが変化は有る物の
「図4」まで後手の秘策は不発に終わります。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
タイトル
メッセージ   図表モード 手動改行 強制改行  
参照先−(入力禁止です)
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー